茂原校の受験相談を一部紹介! 授業を受けても疲れて復習できない
授業をしない塾の武田塾茂原校です☆
受験相談の繁忙期とも言えるこの季節!
皆さん、多くの悩みを抱えていますね。
武田塾茂原校へ相談に来てくれる人は、だいたい塾のHPなどを見てから来てくれます。
「授業はムダ!」とか言っちゃっている風変りな塾にわざわざ足を運んでくれる人は、共感してくれている人ということです。
何かしら授業に不満があるということですね(笑)
その人達の悩みや相談内容を一部紹介したいと思います(*^▽^*)

◆授業を真剣に聴きすぎて疲れて終わる
予備校に通っていたという人の体験談です。
その人は授業を一生懸命真剣に聴いていたわけです。
受験生になると、授業数も増えますからね。
学校で授業を受けてから、帰ってすぐに予備校に行ってまた授業を受けて、夜遅くになって疲れて帰宅する。
そうしたら、もう寝るしかないじゃないですか!
それで次の日また授業を受けに学校へ行って、また予備校に通ってのエンドレスです。
それで受験当日を迎えて学力は上がっているのでしょうか?
ちょっと効率が悪いですよね(;´・ω・)
映像授業を見過ぎて首を痛めたという人もいました…
◆知っている内容の授業も聴かなければならない
人にはそれぞれ得意不得意があります。
科目もそうですし、単元でもあるでしょう。
授業は自分が得意な単元だろうが不得意な単元だろうが、同じ時間授業を聴かなければなりません。
自分が得意な単元でも、一時間じっと聴かなければならないのです。
反対に、自分が不得意な単元の授業も同じ時間で済まされてしまいます。
これ、効率悪くないですか??
できる単元よりもできない単元に時間をとった方がいいですよね?
◆一年かけてカリキュラムが終わっても復習できない
受験生になってから予備校に通い、学校で受けてきた授業と同じように授業が始まります。
英語の文法なども一年かけて授業をする所が多いです。
もちろん受験までに授業は間に合いますが、約一年かけて終わらせた内容を復習するのはかなり大変です。
何故なら、忘れてしまっているからです。
授業があったその都度復習できていれば大丈夫ですが、毎回の授業後に完璧に復習できている人はどのくらいいるでしょうか?
授業はゆっくり進めても仕方ないのです。
それよりは、短期間で一周終わらせて何回も繰り返すことが重要なのです!
人はそんなに記憶力が良いわけではありませんからね(;’∀’)
◆自分で勉強した方が早かったという後悔
相談者の中には受験経験者の浪人生や、受験が終わった兄弟がいるという人も来ます。
大手予備校に通っていた人の体験談では、授業を聴いて分かった気になってしまい復習
復習をあまりやらなかったというもの。
自分で勉強していたら違う結果だったんじゃないかという後悔まであります。
予備校の授業は楽しかったり分かりやすいというメリットはあるのですが、聴くだけで偏差値が上がれば苦労しませんよね。
受験勉強に楽な道はないので、結局は自分で勉強するしかないのです。
自学自習の時間が奪われる程授業を取っている人は、要注意ですよ( `―´)ノ
『無料受験相談』________________
武田塾茂原校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
【武田塾茂原校 茂原の個別指導塾・予備校】 〒297-0023 千葉県茂原市千代田町 Nビル 1F 外房線 茂原駅 徒歩1分
TEL:0475-44-5106 Mail:mobara@takeda.tv