【大学受験情報】朗報!私立大学の合格者削減を見送りか!?
こんにちは。
武田塾茂原校の原田です。
私立大学での合格者数減少が問題になっていましたが、これに関して大きな動きがありました。
【合格者削減は当面見送り】

文部科学省からの、平成31年度以降に私立大学で入学者が定員を超えた場合に助成金を減額する罰則強化の通達があったために、私立大学で合格者が減少し、それに伴う様々な混乱が生じていました。
しかし、文部科学省は罰則強化を平成31年度からとせず当分見送ることを決めました。
これにより、私立大学の合格者数減少による混乱は少なくなるものと思われます。
【これまでの合格者削減の動き】
文部科学省の通達により、これまで大学側は段階的に合格者を減らしてきました。
これまでは、定員の120%の入学者までは国から大学に対し助成金が交付されていました。
しかし、都市部の大学を中心に入学事態に備えそれよりも多くの合格者を出していたことによる、地方の若者離れを問題となり、28年度では117%、29年度で114%、そして30年度では110%になるよう削減していく方針がとられていました。
ですが、これに伴い補欠合格などによる混乱など様々な問題も生じていました。
【30年度入試は私立大学の合格者数はどうなるのか?】

今回の発表により、ひとまず合格者削減には歯止めがかかり、さらに私立大学の入試が厳しくなるという状況は避けられたという見方ができます。
とはいえ、今年度は見送られたということでありいずれは合格者を削減していくという方針は変わりません。
そのため、昨年度入試と同等の状況になると考えて動くことが最善であると思われます。
昨年度よりやや厳しくなることはあっても、易しくなるということはないと思って受験校を選定していくことが大切でしょう。

『無料受験相談』
武田塾 茂原校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
【武田塾 茂原校 茂原の個別指導塾・予備校】 〒297-0023 千葉県茂原市千代田町 Nビル 1F 外房線 茂原駅 徒歩1分 TEL:0475-44-5106 Mail:mobara@takeda.tv