文系社会科の科目選択、世界史・日本史・政治経済どれにしたらいい?
こんにちは。
武田塾茂原校の原田です。
文系に進もうと考えている皆さん、社会科の科目選択で悩んでいませんか?
・別にどの科目も好きでもないし、どちらかがすごく出来るでもない。
・科目選択で受験できる大学がどうなるかもよくわかんない。
このように考えている方は少なくないでしょう。
武田塾でもこの手の質問は多く寄せられます。
ではどのように科目の選択をしていけば良いのでしょうか。
<歴史と公民どっちを選択したらいい?>
まずは日本史世界史といった歴史にするのか、公民科目の政治経済にするのかというところで話をしていきましょう。
この2つの選択に関しては基本的に日本史か世界史の歴史を選択したほうがいいです。どうして歴史のほうがいいかというと、基本的に日本史や世界史を選択したほうが受験できる大学や学部が多いからです。