top of page

短期間で成績を上げられる理科の科目ってどれですか?

こんにちは。

武田塾茂原校の原田です。

夏になり受験にむけて本格的に取り組む人がどんどん増えてくる時期になりました。

この入試を意識し始める時期になって理系の人からよく聞かれる質問がこちらです。

「受験したい大学では物理・化学・生物から1科目選択する必要があるのですが、どの科目もパッとしません。化学基礎などの基礎科目じゃダメなんです。残りの期間で成績を上げやすい科目ってどれですか?」

基礎科目でいいのであれば、覚えるだけである程度の偏差値まで引き上げられる化学基礎や生物基礎を推すところですが、基礎科目が使えないとなると話が変わってきます。

それぞれの科目の特徴からどの科目を選択すべきか考えていきましょう。

</