【傾向・対策】立教大学への参考書ルート〜日本史編〜
こんにちは。
武田塾茂原校の原田です。
武田塾茂原校にも長生高校、茂原高校、千葉南高校、千葉女子高校、東金高校などに通う立教大学を目指す生徒から相談を受けています。
そこで、今回は千葉県でも人気が高い立教大学に参考書だけで合格する方法を教えちゃいます。

【 立教大学の問題傾向 】
立教大学の特徴として大問が少ないという点があります。大問は2問だけです。
これはテーマ史での出題となっているためであり、大問ごとに1つのテーマがあり、それに沿って古代から近世までであったり、中世から近現代といった長い時代にわたって出題される形式になっているのです。
対策としてはまず基本的な知識を覚えていくという点では他の大学と変わりませんが、それが終わったらテーマごとに知識を整理しておくことが大切になってきます。
問題集としては実力をつける100題を徹底的にやっていきましょう。史料問題や年号の問題も出題されますが特化して対策しておくほどではありませんので、以下の基本的な参考書をやり込んでおけば問題ありません。
正誤問題、選択問題など問題の種類も様々ですが、記述の問題もあるため漢字のミスには十分気をつけて普段から勉強していきましょう。
【 立教大学対策参考書 】
<日本史 日大レベル>
・スピードマスター日本史問題集
・日本史一問一答完全版
・センター試験への道 日本史
・元祖日本史の年代暗記法
<日本史 MARCHレベル>
・実力をつける日本史100題
・日本史一問一答完全版
・日本史史料問題一問一答完全版
・元祖日本史年代暗記法
<追加参考書>
スピードマスター日本文化史問題集
『無料受験相談』
武田塾 茂原校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
【武田塾 茂原校 茂原の個別指導塾・予備校】 〒297-0023 千葉県茂原市千代田町 Nビル 1F 外房線 茂原駅 徒歩1分 TEL:0475-44-5106 Mail:mobara@takeda.tv