【千葉県高校情報】千葉女子高等学校ってどんなところ?偏差値は?
こんにちは。
武田塾茂原校の原田です。
今回は千葉女子高等学校について紹介します。

【学校情報】
住所:千葉県千葉市稲毛区小仲台5-10-1
TEL:043-254-1188
1900年に創立された千葉女子高等学校。2014年度より普通科に教員基礎コースを設置しています。教員基礎コースは普通科の1・2年次に設置されていて、千葉大学・学習院大学などの大学教員による教育に関する授業を受けられる他、小学校や子どもルーム、特別支援学校での体験学習を行なっています。
2年生から文理選択をする高校も多い中、千葉女子高校では3年次に文系、理系を選択します。英語教育に力を入れ、習熟度別の少人数授業を行なっている他、オーストラリア・ニュージーランドの姉妹校でのホームステイプログラムなどを用意しています。
部活動ではなぎなた部、書道部、弁論部が全国大会に出場しています。
【入試難易度・偏差値】
前期 見込みあり・・・54 ほぼ合格・・・57
後期 見込みあり・・・52 ほぼ合格・・・55
【進学実績・進路情報】
千葉県内、東京都の私立大学への進学が目立ちます。特に和洋女子大学への進学者が多く、次点で神田外語大学・淑徳大学・敬愛大学・千葉工業大学・二松學舍大学への合格者が10人前後ずついます。
<指定校推薦枠>
東京理科大学、学習院大学、立教大学、中央大学、法政大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学 他
『無料受験相談』
武田塾 茂原校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
【武田塾 茂原校 茂原の個別指導塾・予備校】 〒297-0023 千葉県茂原市千代田町 Nビル 1F
外房線 茂原駅 徒歩1分 TEL:0475-44-5106 Mail:mobara@takeda.tv