top of page

千葉大学対策!世界史の傾向と参考書による対策

こんにちは。

武田塾茂原校の原田です。

今回は千葉大学の世界史について話していきましょう。

【 千葉大学世界史の傾向 】

千葉大学の世界史の問題傾向は論述形式の問題が2題、記述形式の問題が1題の3つの大問で構成されています。

論述問題では難問は出題されることはあまりありません。

基本的な知識の学習、教科書などの講義系参考書の読み込み、縦と横の流れをしっかりと整理しておきましょう。

また、論述形式としては珍しく文字数の制限がありません。解答用紙に解答枠が用意されており、その中に解答を記入していくようになっています。

おおよそ、250〜450字程度の論述で解答するものが出題されるため、そういった文字数の論述練習をしておく必要があります。

記述形式の問題では地図や写真、グラフなどの資料を扱う問題が出題されています。

普段から資料集などを使って学習を進め、資料の扱いに慣れておきましょう。

【 千葉大学世界史の基本対策 】

論述問題に関しては基本的な知識の徹底と、縦と横での流れの理解が重要です。

教科書などで横の流れを追いつつ縦の流れを自分でまとめてみるのもいいでしょう。

また、「流れがわかる各国別・地域別世界史Bの整理」などのすでに整理されている参考書を使うのもいいでしょう。この参考書はとてもわかりやすく整理されていて個人的にオススメです。

記述問題の対策には先ほども述べたように普段の学習で資料集などで様々な資料に触れることが重要になってきます。

また、ある程度世界地図で各国・地域の位置をしっかりと把握しておくことも大いに役立ちます。

過去問演習は千葉大学の過去問をやりこむことはもちろんですが、世界史の論述問題の強化を目的とする場合は筑波大学や旧帝大といった他大学の過去問もやっておくといい練習になります。

【 千葉大学対策参考書 】

≪ 基本対策参考書 ≫

・ナビゲーター世界史

・元祖世界史の年代延期法

・流れがわかる各国別・地域別の世界史Bの整理

・ヴィジュアル世界史問題集

・判る!解ける!書ける!世界史論述



『無料受験相談』

武田塾 茂原校では随時無料の受験相談を行っております。

志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

【武田塾 茂原校 茂原の個別指導塾・予備校】 〒297-0023 千葉県茂原市千代田町 Nビル 1F 外房線 茂原駅 徒歩1分 TEL:0475-44-5106 Mail:mobara@takeda.tv

関連記事
​カテゴリー
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page